ポケモンGO

ゲームのアプリがひとつも入っていないスマホに、ポケモンGOをいれてみた

 


f:id:maiko-nami:20160724063630j:image

はい、ヒトカゲゲット!

 

道具をゲットして

 

道を歩いてポケモン捕まえて、

 

スーパーにもいたし、家でも4匹いた!!

 

外を歩いてみたら、

 

おなじくポケモンGOしてるひとがおばさんから兄ちゃんまでいて、笑ったけど

 

自分もそのひとりということを悟った瞬間、失笑

 

もうちょっとは飽きずに楽しめそう

その時になってからじゃないと、行動に起こせないことってある

その時になってからじゃないと、行動に起こせないことってある

 

たとえば、経済のこととかね

 

インフラとか

 

アメリカと中国とか

 

なんでISISはテロを世界中で起こすのかとか

 

日々流れてくるニュースを「ふーん」

だけで済ませることって日常茶飯事で

 

それより、今日のお昼ごはんは何しようとか、

 

今日すべきことをどうやってこなそうかとか、自分との距離が近い方にどうしようか、こうしようかと時間を割く

 

だから、こういう「考える」というのは、意外と後回しにしてしまって

 

最終的には、よくわからないまま次のニュースが流れてきて

 

「ふーん」が繰り返されるのだ

 

じゃぁ、いつ、そのふーんから卒業するのか?

 

答えは、人それぞれで、わたしは今かな

 

経済の動きを知るってすごく大きくて広いことだけど、

 

それがわかることで具体的な場面や考え方に広がりや深みがもてるのかと思った

 

それで、東大の経済学を10時間で学ぶって本を買ったんだけど、

 

さっぱりさっぱりで、その本をカバンに入れているだけで眠気が襲ってくる

 

だから、もっと、具体的なものから読もうと思い、買ったのが、

 

「ニュースのなぜ?は世界史に学べ」を買った

 

歴史は繰り返されるっていわれたから、世界史。

 

結構思考回路は単純で、でもだからこそ、この本に出会えたわけで

 


 

スピードね。スピード。出せない。エンジンがあったまるまでにものすごく時間がかかるタイプ

 

自分一人だったらきっと買ってないんだけど、おんなじ悩みを持つ人がいたから、読んでつたえよう!と思ったら、購入にまで至った

 

それと英語の本

 

英語は、いくつになっても関心があるテーマのひとつ

 

どうやったら、英語上達に人が興味関心をもってもらって、実践までしてもらえるか

 

ヒントになりますように、っていう重めの願いをこめてチョイスした本

 

本屋さんに行くと、なんというか浄化される

 

情報が入ってくるだけじゃなくて、

 

よっしゃ、やってやろうって気合が入る

 

本との出会いは、まさにタイミングだと思う

 

いつも同じ本棚に入っていたのに、あるときは視界にすら入ってないのに

 

あるときはそれが私を救ってくれる魔法の本のように輝いて見える

 

はじめるのに、遅すぎることはないっていう

 

それって、そのときが一番吸収しやすい状態だからなんだろうな

 

その時になってからじゃないと、行動に起こせないことってある

 

まさにそういうことだとおもう

LE LABO BERGAMOTE22

香りには、自分っぽいものというものがある

 

で、どうやって選ぶかというと、

 

自分の好きな香り×自分のなりたい理想像

 

に加えて、時間が経過した時の香りがどうであるか

 

香水は、人の体温によって変わるし、人のもともともつ匂いと合わさるから、

 

ひとりひとり違う

 

優しい、ちょっと女性らしい、でも芯があってぶれない、あったかみがある、香水っぽくない、ナチュラルにその人の香りになる、あとは、そこで働いていた人の言葉でこれにした

 

f:id:maiko-nami:20160710012656j:plain

 

 LE LABOはニューヨーク発祥の香水屋さんで、

香りはもちろんだけど、

 

最終調合をその場でやってくれて、自分だけのラベルがつくれるっていうところが人気の理由のひとつでもある

 

愛着が湧くからね

 

そうやって完成した香水がこちら

 

ラベルはシンプルに名前に

 

LE LABO BERGAMOTE22

f:id:maiko-nami:20160710010113j:plain

 

やっと買えた 

どれだけ手に入れたかったことか

 

最初は、GAIAC10かROSE31のつもりで、

 

伊勢丹では、別のにしようとして(忘れたけどカリフォルニアちっくな明るい感じの香り)、

 

本店に行ったら、BERGAMOTE22になった

 

香りのベースとしては変わってないんだけど、自分がベルガモットの香りを選べるようになるなんて、やっぱり、LE LABO

 

おそるべし

 

ひとの思いは伝わるし、伝えられるようになりたい

 

 

 

 

 

 

 

 

2016 夏

クーラーガンガン効いた部屋に毛布ぐるぐるで寝るのは夏の特権だと思う

 

でも、それ以外は、早く秋になれと願う毎日

 

以下、理由。

 

暑いし、ベタベタするし、汗かくし、自転車乗ったら熱中症になるし

 

ムダ毛処理に、薄着、サンダルにも汗かくし

 

皮脂は出るのに、乾燥していくし、お化粧崩れで朝と夜全然違うし、

 

年をとるにつれて、冷房に弱くなってすぐ頭痛くなるし

 

食べ物だって、すぐダメになる

 

それに、車に乗ってクーラーが効くまで待てない

 

西鉄電車なんて、扇風機だから風があたるところにいかなくちゃ意味ないし

 

暑いからって冷たいもの飲むと体に良くないのに、飲みたくなるし、

 

何より、ビール飲めないから、くぅ〜〜ってみんなとできない

 

スイカもダメ、トマトもダメ、、、、梅干しもダメ、、、だから、葉っぱ食べてる

 

という具合でしょうか。2016夏、地球様、どうか、どうか少しでも気温上昇する気持ちを抑えていただければ幸いです。ちゃんと、マイバック持ってガーナ買いに行ってるし、温暖化対策は意識しています。だから、どうか、どうか、穏やかで短い夏にしてください。

 

話変わって、

 

こちら、oyatuya.uのサマーユーさん(パッケージが夏バージョン)f:id:maiko-nami:20160710010117j:image


そして、こっちが日焼けして夏を楽しんですサマーユーさん
f:id:maiko-nami:20160710010110j:image

2つある

 

ファンって、こういうちっちゃいことがツボってますます濃いファンに育っていくんだと思う

 

夏っぽいこと、

 

ビアガーデン

 

 

バーベキュー

 

  • あ、なんとかクリアできそう。

 

 

 

 

おいしいものは、ピンポイントで”これ食べたい!”と思わせる魔力を持つ

f:id:maiko-nami:20160528134501j:plain

 

人を幸せにするチーズケーキ

 

oyatuya.uの2階にはイートインスペースがある

 

幼稚園で使っていたようなイスにわたしが座るわけですが、(あ、座れます一応。)

 

そこでしか食べられないチーズケーキをマンリーコーヒーの豆を使ったフレンチプレスとともにいただくこの満足感

 

手元には、ガトーショコラを箱買して、目の前には、2層のチーズケーキと珈琲

f:id:maiko-nami:20160507194728j:plain

 

 

beniamino.hatenablog.jp

 

おいしいものは、ふとしたときに食べたくなる味

 

おいしいものは、ピンポイントで”これ食べたい!”と思わせる魔力を持つ

 

くせになる味って、こういうことか!

 

 

余裕と美味しいコーヒーの関係性

”余裕は自分でつくりだすもの”

 

なのかもしれない

 

久々に、おいしいコーヒーをのみにいった

 

おいしいコーヒーの定義は、↓の記事で書いたとおり

 

beniamino.hatenablog.jp

 

それで、ココに行って来た/月舟コーヒー

f:id:maiko-nami:20160619032123j:plain

 

浅煎りのコーヒーのおいしさにハマって以来、深煎りコーヒーは、月舟珈琲か珈琲フッコ

 

おいしいコーヒーは、呼吸をさせてくれる

 

気を張り詰めた日々は、いつの間にか呼吸を浅くさせる

 

おいしいコーヒーをのもうとすら脳みそに考えさせない

 

だからかも

 

おいしかった

 

ホッとした

 

おいしい珈琲は、そういう効果もあるんだって改めて実感

 

それと、誰とのむのかも自分が思っている以上に大切ってことも

 

おいしいって深い

 

働く を考えた

怒涛・・・荒れ狂う大波、激しく打ち寄せる波

 

怒涛の勢い・・・荒れ狂った波のように、ものすごい勢いで何かをしている様子

 

仕事の話をします。この1ヶ月、正にこの言葉を体現した毎日だった。24時間。わたしがこう感じたのであれば、それ以上にボスは感じていたんだと思う。

 

それを支えきれるほどの器量がないっていうのは反省すべきところ。。。

 

だいたい、いつの間にか、自分だけが辛いって思ってしまう。すると、もうダメ。すぐ、辞めるという極論に達する。

 

働くってなんだろう。

お金を稼ぐためには、これはしかたないことなんだろうか。

これで、ほんとにいいの?って。

 

脳みそは、考えだした疑問に何らかの答えを出そうとする。だから、何を考えるかは、結構重要なポイント。

 

ただ、わたしがそれでもこう続けられているのはやっぱり周りの人に恵まれているからだと思う。いいことばっかり言ってくれるんじゃなくて、生きていく上で必要な助言をしてくれる。

 

気づかせてくれる。人に気づきを与えられるっていうのは、実に難しいことで。それをやってのける人がいるっていうのは、わたしの誇るべき財産。

 

---------------------------------------------------------

 

人見知り・・・従来は子供が知らない人を見て、恥ずかしがったり嫌ったりすること。大人の場合は「内気」・「照れ屋」・「はにかみ屋」・「恥ずかしがり屋」の言葉をあてる

 

 

人見知りじゃないですよねって言われる。いえ、人見知りです。いやいや、何言っているんですか。っていう会話は日常茶飯事。

 

自称人見知りとしては、人見知りじゃないですよねって言われるのは、良いことだと思ってる。克服というか、なんとかしなくちゃって思ってることができてるわけだから。ただ、昔から知っている人からすると、よくできたね、って褒められる。ホッホッホッ

 

ポイントは、自分がやらなくちゃって自分を主体的に考えられるかだと思う。そうすると、演じるというか、完璧とはいかないまでもなんとかなる。

 

---------------------------------------------------

仕事もプライベートも、結局は次から次へと起こりうる物事に対して主体的に考えて行動できるか。

 

自分ごと化して、受け身で流されることをちょっと立ち止まって自分の頭で考えると、視点がガラッとかわる。そういうもの。それができないことは、どこか人に任せてたり自分ごと化できてないってこと。

 

目を覚ましなさい。

 

って、プラダを着た悪魔に出てくるメガネのおじさんがアンドレアに言うシーンがある。

 

 

 

そこで、ハッとなるかどうか。ならなかったら、それはもう引き際なんだと思う。でも、ハッとしたのなら、自分ごと化することからはじめるといい。

 

自分ごと化が難しければ、◯◯だったらどうするかな?って考えてみる。その人の立場だったら、どうなるといいかな。って。考えてみる。

 

おそらく99%の確率で、反省すべき点が思い浮かび上がってくる。それを1つずつトライするだけ。それでオッケー。

 

そんな気がしてる。とかいいながら、

 

一週間後にはまたもうやだよーって言ってるかもしれない。