ズボンの丈を間違えた

今日は1日そわそわして過ごすしかない

 

なぜなら、ズボンの丈が短いから

 

短いと言ってもショートとかではなくて、

 

いつもはフルレングスかアンクル丈なのが、クロップドパンツになった程度

 

だけど、それに気づいたのが、出勤してから

 

足への風通しの良さに疑問を抱いたけど、そりゃ当たり前なわけで

 

小学生みたいになってて、あまり席から立ちたくない感じ・・・そわそわ・スースー

 

いっちょ前にヒールとか履けてたらいいんだけど、ふつーに靴で来た

 

女子力というか、女力というか

 

福岡はそれがひときわ高くて

 

高いからこそ、こういう失敗はもっと恥ずかしい

 

普段から髪の毛をセットしてて、お化粧直しもきちんとできて、ヒール履いてて、

 

女性らしい洋服ができたらいいなとか思いつつ・・・現実はズボンの丈を間違える

 

困った

 

早く暗くなって、誰にも突っ込まれずに1日が終わりますように!

何かを始める人、100 / 10000人, それを続ける人、1 / 10000人

何かを始めたい人、10000人

 

何かを始める人、100人

 

それを続ける人、1人

 

「確かに」と思うところがある。

 

たとえば、自分の将来や仕事もそう。

 

コーヒー屋さんで働いていた時は、焙煎する仕事に興味を持った。

 

なぜなら、豆によって、香りや味わいが違うから。もちろん産地の影響は大きいが、

 

その豆をどうやって引き立たせるかは焙煎にかかっていると考えたから。

 

そう思う人は10000人いる。ただし、そこから実際に焙煎士になるためのアクションを起こすのは、その1/100。

 

そして、それを続けて1/10000人になった人は、独立し有名店となり、日本中、世界中から熱い視線を注がれている。

 

実際、わたしはその1/100(つまり、100/10000にすら)にはならなかった。

 

本を買って読む時もそう。

 

何かを求めて本を読むわけだけど、

 

読んだ後、実際にその本から得たことを実践する人は、100/10000。

 

大抵の人は、読んで終わり。

 

読んだ人の1/100は、何かできることはないかと模索して、トライしてみる。

 

そして、1/10000人だけがそれを続ける。

 

仕事を長く続けられる人とそうでない人。

 

色んな角度から継続については考えられるが、「長く続けられる」ということは、一つの能力だ。

 

仕事に関して言えば、やめるのは続けるより簡単だと教えられた。

 

言い訳なんて、いくらでも考えつくから。

 

ある塾の窓ガラスには、こう書いてあった。

 

「やるか、やらないか。そんなことを考えている時間が一番もったいない。」

 

考える事って、大事。自分の脳は、つかって使いまくってこそ役立つし、使わなければ劣化していく一方だから。

 

だけど、考えるより、行動することも時に大事であるということも知っておかなくちゃいけない。

 

困ったら、その時に考えればいい

 

たいていの人は、何かを始めようとするとき、起こりうるリスクを想定する。

 

そして、想定すればするほど、気持ちは萎えていく。

 

問題が発生したら、その時に考えればいいなんて余裕が持てないから。

 

だけど、不安なことの9割は発生しないとも言われる。

 

つまり、考えすぎは良くないってこと。

 

それより、一歩踏み出してみることのほうが重要ってこと。

 

そして、何かを始めようとする時、自分の視点より1つ、2つ高い視点から物事全体を見てみるといい。

 

主人公になりすぎると、主人公の気持ちしかわからなくなる。

 

その他の役柄の人の気持ちや立場を大きく、広く見渡すことができると、

 

自分がどうやって立ち振る舞えばいいか、少しわかってくる。

 

壁はいつだって立ちはだかる。

 

だけど、それでも続けていく人がいる。

 

1/10000人になってみると、それだけで価値がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡に来たら行くべきコーヒー屋さんのまとめ 2016

f:id:maiko-nami:20160425171555j:plain

福岡の良さって、ちゃんとおいしいものがあるってことなんじゃないかって思う

 

おいしいコーヒーってなんなのか、考えてみた

 

・舌にコーヒーの後味がしつこく残らない

・冷めても飲める

・浅煎りの酸味が強すぎない

・香りが鼻と口にふわっーと広がる

 

こんな感じでしょうか

 

おいしいコーヒーが飲めるとわかって、ブラックコーヒーも積極的に飲めるようになった

 

行って後悔しないコーヒー屋さんについて

 

ちょっと前に感想書いてたのがあったので、貼っつけます。

f:id:maiko-nami:20160425171548j:plain

OPEN10:00~ / モーニングに

@六本松

Fusuku Coffee / 浅煎りコーヒーのおいしさがわかるようになるコーヒー屋さん 

 

コーヒーがフルーツだってことがわかる!

@警固

adachi coffee / 冷めてもおいしいコーヒーをのみたいときに 

 

エスプレッソ派に / チョコスコーンとカプチーノが最高の組み合わせだと思う

@県庁前

REC COFFEE@県庁東店 / 福岡のカフェラテは、まずここからはじめるといい

 

しっぽりのみたいときに / お酒も呑める

@今泉

月舟コーヒー 

 

スタンディング / 久留米のcoffee countyの豆で淹れてくれる

渡辺通

stereo coffee 

 

ソイラテ派は飲むべき / うどん屋さんの横にある

@天神北

 エクリュ/ おいしいソイラテはここで飲める

 

おいしいコーヒーくださいって伝えたら、おいしいコーヒー淹れてくれます

@赤坂

seed village / ミルクの甘さが引き立つおいしいカフェラテ 

 

以上です。また惚れたトコ見つけたらupdateします。

こんな夫婦になりたい

すてきなお店に行きました。
灯台下暗し、天神のビルの地下。
f:id:maiko-nami:20160505000034j:image
KIRINのお店。あの、ビールのKIRIN!
店内、私たちがきっと最年少。

入ってくるお客さんはご年配ばかり。 

静かに料理を待って、静かに取り分けあって、丁寧に食べて、ビールは2杯くらいで潔く帰る年配のご夫婦がたくさんいました👵🏻✨

お店の造りも昭和な洋風で、テーブルの並び方もすてき。
でも外からみると中華料理屋さんだとてっきり思いました。壁が赤いから、そしてテーブルの並び方が。

ビールを頼んでみました(OvO)
f:id:maiko-nami:20160505000455j:image
ビール!おっきい!

f:id:maiko-nami:20160505000553j:image
料理、おいしい…!

そして注文した料理、出てくるの速い!
そして店員さんは綺麗な男女ばかり!しかもいやらしくない!

調べてみると、このお店、開店した年、
1960年。

きっといま来ているご年配夫婦にとっては定番のお店なんだろうな〜

どんたくみて、夕方の早い時間から程よく飲んで食べて帰る。お互いの料理を取り分け合う。
そんな老夫婦、なんともすてきでした。

年をとるのもいいものだ🐠🌟

わたしの今の定番のお店も、お気に入りのお店も、わたしがおばあちゃんになるまであってて欲しいな。


ビアレストラン キリン、今日は偶然の入店だったけど、今度は気合いを入れて行きたいです🤔



Nespressoマエストリアと過ごす日々

毎日コーヒーショップでコーヒーを買うのは、なかなかの出費であるとともに、その場で飲みたい時に飲めない。

 

美味しいコーヒーは、いつ・誰と・何を飲むかによって、味わいが変わる。

 

f:id:maiko-nami:20160428001523j:plain

 

Nespressoのこのモデル。オフィスに仲間入りして、1ヶ月くらいかな。

 

Nespresso Maestria(マエストリア) レッド C500RE

Nespresso Maestria(マエストリア) レッド C500RE

 

 Nespressoは買わないはずだった。

 

豆選べないし。実際飲んでみたけど、ピンと惹かれるものがなかったから。

 

ただ、メリットはいくつかある。

 

まず、お手入れが超楽。あ、それだけだ。

 

マエストリアにしたのは、スチームノズルがあるから。

 

あと、いい感じだねっていう。。

 

コーヒー豆でこれしか嫌!みたいなのがなければ、あり。

 

、、、わたしは、ありではなかったが、スチームノズルがあることに賭けた。

 

スチームノズルは、結構使える。楽しい。

 

マエストリアは、エスプレッソもレギュラーコーヒーもいける。

 

が、基本はラテしか飲まない。たまに、エスプレッソじゃないのものみたい。と感じる時もある。

 

そしたら、こういうのを見つけた。ので、買うというか、こういう場合なんていうんだろう。投資?参加?してみた。うまくいくといいなー。

 

Meet WayCap. The new coffee capsule compatible with Nespresso® machines, in stainless steel, infinitely reusable and eco-friendly.

 

わたしの60%はガーナでできている

好きなモノは?

 

ーガーナです。

 

おもしろいね。チョコじゃないんだね。”ガーナ”って決まってるんだね。

 

そう、チョコが好きというより、ガーナが好き。

 

f:id:maiko-nami:20160504164233j:image

 

気がついたら、ガーナが好きだった。鼻血は出たことないからチョコの食べ過ぎ=鼻血が出るはわたしにはあてはまらない。

 

が、ガーナは砂糖、全粉乳、カカオマスの順で配合されているから、食べ過ぎると(1日に板ガーナを5,6枚くらい)ニキビができる。

 

明治のミルクチョコでもなくて、ダースでもなくて、森永のチョコでもなくて、

 

ロッテのミルクチョコレートガーナが好きだった。

 

小学校・中学校ではガーナ女と言われた。

 

高校では、ガーナを箱買いでもらった。

 

通学バッグには、夏以外たいていガーナを入れていた。

 

浮気もする。クランキーチョコとか、ポッキーとか、トッポとか。

 

ただ、戻ってくる。やっぱりガーナのおいしさは、世界一だ。

 

あ、海外のチョコも食べてみたけど、やっぱりガーナのまろやかさとミルクさにはかなわない。

 

地域の物価を知るには、スーパーに行くのが一番。

 

そこで何をするか。ガーナの値段を見に行く。それでだいたいわかる。

 

ガーナは、今でこそ50gだけど、55gの時代もあった。いや、70gの時代もあった。

 

それが、いまや激安スーパーでも88円(税込み)が最安値。。。しかも50gで。

 

以前は、69円(税込み)で買えたのに。なんてご時世だ。

 

コンビニは、108円!量は少なくなって。値段は高くなっていく。

 

 

ガーナ愛・ガーナ欲は、けっこうある。だから、わたしが人にガーナをあげようとするなら、

 

明日は嵐だ、何事だと言われる。

 

そこまで心は狭くないけど、たしかにおいしいものは独り占めしていたい。

 

でも、わたしも少しは大人になったから、ちょっと人にあげる回数は増えた。

 

ちなみに、今の時期は小分けされたタイプのガーナを冷凍庫に入れて仕事中に、食べるのが好き。

 

できれば、あったかい緑茶と一緒がいい。

 

疲れている人にガーナをあげて、喜んでもらえるとうれしい。

 

だから、会社にはガーナストックが冷凍庫に常備してある。

真実はいつもひとつ

いつだってみんな色んなことを妄想して、不安を持つみたい。

f:id:maiko-nami:20160502074609j:image

きのう友達が彼氏が浮気してるかもしれないと言い出した、そして、終盤、本題に入るかのように相手が女ならまだしも、ゲイに巻き込まれてるかもしれないと言い出しました。

いつ何が起きるかは分からないけど、さすがにゲイはいやだ!

いや、ゲイを否定するわけではないけど、ゲイではない人をその世界に巻き込むのはルール違反だと思う。

でもそんな煙をたてた彼は火をおこしてしまってる。

友達が話す感じだと、なかなかありえそうな理由が…!

もうそうなったら友達の妄想は悪い方にふくらむばかり。
事実は一つなのに、仮定はたくさん。
コナンも言ってる、真実はいつもひとつ!
コナンの言う通り!

心配事の9割は起こらない とも聴きます。

いろんなことを想定して、備えることは大事だと思いますが、起こったことにいろんな感情を付け足してしまっても苦しくなります。


そして話は、信じていたのに裏切られる方がツライか、疑っていたらやっぱり裏切られたという方がツライか、
ということになり、その場に居合わせた女子3人は前者だったけど、わたしは後者だった。

だれも疑いたくないし、その時間が苦しいだけだし、そもそももう疑っている時点で相手に対して冷めてない?


とにかく、へんな不安や心配事はとりはらいたい、わたしは楽観的かもしれないけどその方がわたしは幸せだと感じました。


その友達がちゃんと夜、眠れているか心配です。と、わたしにも心配事が増えたのでした。

f:id:maiko-nami:20160502074700j:image